メディア掲載・放映履歴
最新 メディア掲載・放映履歴
-
週刊エコノミスト
2021-10-18週刊エコノミスト(10/18発売)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修の連載記事が掲載されました。
週刊エコノミストonlineでもご覧いただけます。(会員限定記事)
●大半の管理組合が誤解している大規模修繕が「12年周期」のワケ=長嶋修/112 -
主婦の学びなおしブログ
2021-10-15ライターの齋藤めぐみ様の「主婦の学びなおしブログ」(10/15公開)にて前・中・後編に渡ってさくら事務所代表取締役の大西倫加と広報の堤晴子のインタビュー記事が掲載されました。
●【会社インタビュー前編】「ご縁って、然るべき流れで突然やってくるものだから」さくら事務所代表・大西倫加さん
●【会社インタビュー中編】「どう見てもこの子は、仕事を好きなんだな…と」さくら事務所代表・大西倫加さん 、新人広報・堤晴子さん
●【会社インタビュー後編】「仕事のすべてが誇れることですし、好きなことばかり」さくら事務所広報室・堤晴子さん、代表取締役社長・大西倫加さん -
健美家
2021-10-15不動産投資と収益物件の情報サイト健美家(10/15公開)で、さくら事務所マンション管理コンサルタントの土屋輝之がタイル剥落について取材協力した記事が掲載されました。
●投資用ワンルームマンションで外壁タイルの不備が急増! 修繕費1棟3500万円~、1戸90万~。タイル剥落で劣化加速の危険も。 -
月刊住宅ジャーナル
2021-10-15月刊「住宅ジャーナル」11月号(10/15発行)に、さくら事務所ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●新築木造住宅の工事における注意点 182棟中82%で施工不良が発覚 -
日経アーキテクチュア
2021-10-14日経アーキテクチュア(10/14発売)の「外壁タイルの落下を防げ」の特集で、さくら事務所マンション管理コンサルタントの土屋輝之が取材協力しています。
●経年劣化か施工不良か 費用負担巡り紛争に発展
●直張りの施工不良8タイプ 複数要因が重なると被害拡大 -
経済プレミア
2021-10-13毎日新聞経済プレミア(10/13公開)で、さくら事務所が寄稿した記事が掲載されました。
●コロナ禍で住宅工事遅れ「トイレや給湯器」の欠品深刻 -
日刊ゲンダイDIGITAL
2021-10-12日刊ゲンダイDIGITAL(10/12公開)で、さくら事務所ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●新築一戸建て好調の陰で「施工不良」が増加中…住宅診断士に原因と注意点を聞いた -
週刊東洋経済
2021-10-11週刊東洋経済(10/11発売)「実家のしまい方」特集で、さくら事務所創業者・会長で不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●相続で不動産を手放す人も増加 高級住宅街・世田谷が向き合う「水害リスク」 -
週刊エコノミスト
2021-10-11週刊エコノミスト(10/11発売)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修の連載記事が掲載されました。
週刊エコノミストonlineでもご覧いただけます。(会員限定記事)
●郊外駅徒歩10分超は今が最高値/111 -
【立体迷路の床抜け】
TBS「ゴゴスマ(13:55~)」に長嶋修が電話出演します2021-10-1110月11日(月)
-
日刊ゲンダイDIGITAL
2021-10-08日刊ゲンダイDIGITAL(10/8公開)で、さくら事務所創業者・会長で不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●東京五輪選手村跡地「晴海フラッグ」は買い物件か? マンション専門家が査定する! -
住宅新報
2021-10-05住宅新報(10/5発行)で、だいち災害リスク研究所が取材協力した記事が掲載されました。
●”地形・地盤リテラシー”で災害リスク回避へ -
日本住宅新聞
2021-10-05日本住宅新聞(10/5発行)で、さくら事務所の「新築工事チェック」サービスで見つかった施工不良についての記事が掲載されました。
●釘のめりこみや金物の設置に注意 -
週刊エコノミスト
2021-10-04週刊エコノミスト(10/4発売)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修の連載記事が掲載されました。
週刊エコノミストonlineでもご覧いただけます。(会員限定記事)
●65年前のマンションは初任給の230倍/110 -
ARUHIマガジン
2021-10-01ARUHIマガジン(10/1公開)で、さくら事務所・ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●我が家の「擁壁」は大丈夫? 頻発する水害・土砂災害からマイホームを守る対策 -
ダイヤモンドオンライン
2021-10-01ダイヤモンドオンライン(10/1公開)で、さくら事務所会長・不動産コンサルタントの長嶋修が寄稿した記事が掲載されました。 ●「首都圏郊外の家探し」で損をしないため、絶対に確認すべきこと
-
新建ハウジング
2021-09-30新建ハウジング(9/30発行)で、新築時の施工不良について、さくら事務所ホームインスペクターの田村啓が取材協力した記事が掲載されました。
●新築の構造検査で8割に施工不良確認 人手不足が影響!?金物や釘の施工ミス多数発覚 -
日刊ゲンダイDIGITAL
2021-09-30日刊ゲンダイDIGITAL(9/30公開)で、さくら事務所創業者・会長で不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●立憲民主党の公約「空き家整備」は現実的か…3人の専門家が斬る! -
SUUMO
2021-09-29SUUMO売却関連記事(9/29公開)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修が取材協力した記事が掲載されました。
●タワーマンション購入後に後悔!? タワマンのメリット・デメリットと売却のコツ -
週刊エコノミスト
2021-09-27週刊エコノミスト(9/27発売)で、さくら事務所創業者会長・不動産コンサルタントの長嶋修の連載記事が掲載されました。
週刊エコノミストonlineでもご覧いただけます。(会員限定記事)
●放置「空き家」に課税を/109